トピック
今年もやりますレイバーネット夏合宿

皆さん 猛酷暑の中、今年も恒例のレイバーネット夏合宿を開催します。参院選のキビシイ結果も踏まえ、この時代状況の中で私たちは何をどうい考え、どう行動したらいいのか。そんなこんなの熱く重く、深い議論を交わし(ますます暑くなり […]

カテゴリー
トピック
Read more

レイバーネットTV

TVレポート
219号報告 : 指宿昭一弁護士の「いま言いたいこと」(筑波大学/排外主義)

→アーカイブ(77分)  7月9日のレイバーネットTVは、<指宿昭一弁護士の「いま言いたいこと」>と題して2つのテーマでお送りしました。筑波大学で起きている「文系学類の廃止・統合」問題は、同大学卒業生の指宿さんにとっても […]

オンエア
219号オンエア:指宿昭一弁護士の「いま言いたいこと」

<指宿昭一弁護士の「いま言いたいこと」>●「文系学類の廃止・統合〜筑波大学で起きていること」 日本で最も忙しい弁護士のうちの一人かもしれない指宿昭一(いぶすきしょういち)弁護士。「労働者の使い捨ては許さない」と、これまで […]

オンエア
218号オンエア:道ばたから世直し!ートラックドライバー、かい正康の挑戦

●レイバーネットTV 第218号放送  みんなでつくる!みんなで変える!  ーアクティブ、ラジカル、現場からー・放送日 2025年6月25日(水)19:30~20:40(70分放送)・YouTube配信 https:// […]

TVレポート
217号報告 : 国会質問42回、大椿ゆうこ議員の底力

→アーカイブ録画(74分)  6月11日のレイバーネットTVには、社民党の参議院議員大椿ゆうこさんが登場した。タイトルは、「政治は私たちの手で変えられるー国会で奮闘する大椿ゆうこさん」。  2023年4月繰り上げ当選して […]

専 門 部

川柳班

『抵抗川柳句集』を発行! 柳広司さんの寄稿「王様は裸だ」

 レイバーネット川柳班が編んだ『抵抗川柳句集ー戦後八十年 治安維持法百年』が7月20日に発行されました。現在、好評頒布中です。句集の巻頭には、作家の柳広司さんの寄稿文「王様は裸だ」を掲載しています。「川柳の力」が伝わって […]

シネクラブ

「山谷」は失われた30年の原点だった

 7月6日、向原ホール(板橋区)で『山谷~やられたらやりかえせ』の上映会を行なった。参院選の真っ只中、しかもシネクラブにしては珍しく夜の開催とあって、どれだけ来てくれるか心配だったのだけれど、15名が参加した。 「むかし […]

ブッククラブ

第54回読書会報告 : 資本主義の変容を歴史的に捉えた『テクノ封建制

志真秀弘です。8月2日(土)午後2時からブッククラブ54回読書会がオンラインで開かれました。参加者はオンライン10人、リアル3人の13人でした。テキストは『テクノ封建制』(ヤニス・バルファキス、集英社)。初めに森健一さん […]

ねりまの会

2025.6.28報告「沖縄の基地とハンセン病差別 二重の国策に翻弄されて」

ハンセン病歴者のご両親の子である奥間政則さんが、6/23平和祈念公園での沖縄戦全戦没者追悼式に沖縄に来た(6/19の厚労省での「『らい』予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典には来なかったのに!)石破総理大臣に抗 […]

第31回報告 : 人権を取り戻したい!宝地戸さん JAL争議の思い語る(2025.6.14)

*宝地戸百合子さん(中央)とパーソナリティのしまひでひろ(右)ささきゆみ(左)さん →放送アーカイブ(60分)  6月14日の「あるくラジオ」は、JALを不当解雇され、その撤回を求めて15年間闘い続けている、JHU(JA […]

第31回オンエア:安全なくして利益なし—宝地戸百合子さんに聞く

●2025年6月14日(土) 午後2時~3時●ゲスト 宝地戸百合子(ほうちどゆりこ)さん(元客室乗務員・JAL被解雇者労働組合)  2010年の大晦日、日本航空(JAL)のパイロットと客室乗務員併せて165名が整理解雇さ […]

第30回報告:織田忍さんが語る「山谷が持つ柔らかな磁場」(2025.2.23)

 第30回の「あるくラジオ」(2月23日放送)は、訪問看護師でルポライターの織田忍さんをゲストに迎え、記念すべき回にふさわしい興味深い内容になりました。  織田さんは、東京の山谷で地域医療に従事する傍ら、そこに生きる人び […]

第30回オンエア:山谷をめぐる旅−織田忍さんに聞く(2025.2.23)

●2025年2 月23日(日) 午後2時~3時放送●ゲスト 織田忍さん(ルポライター・訪問看護師)日雇い労働者の街であり、「日本の三大寄せ場」の一つであった東京の「山谷」。今回のゲストは、その「山谷」の歴史と今を描く『山 […]

映画祭

レイバー映画祭2025:現実を直視し、映像表現で世界に対峙する作品たちに感動

小泉雅英  猛暑の日曜日(7/27)、レイバー映画祭2025に参加した。午前の部は、ウカマウ集団の『第一の敵』が上映されたが、既に2回観ているので、午後の部から参加した。昼過ぎに都心の会場(全水道会館)に着いたが、既にほ […]

レイバー映画祭2025:ウラ事情「終わりよければすべてよし」

堀切さとみ(映画祭スタッフ)  国粋主義、排外主義の新政党が躍進し、労働問題や戦争反対を訴える政党が伸び悩んだ参院選。その一週間後、ざわつく気持ちを押さえられないまま迎えたレイバー映画祭だった。  それ以上に、今回はバタ […]

レイバーフェスタ

フェスタ2024大成功:文化的につながることは生きる力になる

 戦争、震災、貧困、様々な問題が深刻化したこの一年。何とか希望を見つけようと、12月25日、東京・練馬のココネリホールでレイバーフェスタが開催されました。映画、音楽、川柳、三分ビデオに加え、今年は元イスラエル兵のダニーネ […]

『映画 ◯月◯日、区長になる女。』フェスタニュースNO.2

■『映画 ◯月◯日、区長になる女。』〜トークゲストは「希望の星」  12月11日のレイバーネットTVでは「映画と本で振りかえる2024年」を放送しました。たくさんの映画が紹介されましたが、「一押し」映画アンケートで高橋峰 […]

総会

レイバーネット2025総会、シニアからミドルへ

 2025年3月4日(火)郵政共同センターで今年の総会が開かれました。例年のようなイベントスタイルではなく、拡大事務局会議と兼ねた簡素の形となりました。出席は17人+オンライン3人の計20人。司会はジョニーHさんで、20 […]

合宿

2025合宿案内 : 緑の中で熱くディスカッションしましょう

  皆さん 猛酷暑の中、今年も恒例のレイバーネット夏合宿を開催します。参院選のキビシイ結果も踏まえ、この時代状況の中で私たちは何をどうい考え、どう行動したらいいのか。そんなこんなの熱く重く、深い議論を交わし(ますます暑く […]

フィールドワーク

2025.6.1報告 : アイヌの遺骨を盗掘してきた東大の実態を知る

東大本郷キャンパス・悪人銅像めぐり 根岸恵子(報告) 6月1日日曜日。天気予報は雨でしたが、日頃行いの良いレイバーネットは天候に恵まれ、雨が降ることもなく、東大の悪人銅像を回ることができた。 参加者は17人。ガイドには詳 […]

レイバーネット日本 情報チャンネル
レイバーネットTV Youtube チャンネル
あるくラジオ
国際部
ニュースレター バックナンバー
レイバーネット日本について